2013年08月18日

JR予讃線 駅巡り@〜観音寺、三豊編〜

いつもは、車で県内を駆け巡ってるんやけど、
交通機関の駅ってのも、いろいろ見てみたいなーーっと思って
スタート〜

まずは、予讃線を香川県の西の端から。
観音寺市豊浜町箕浦にある「箕浦(みのうら)駅」
燧灘沿いで〜す♪
JR予讃線 箕浦駅

道路に面した方から見ると、こーんな感じ〜
JR予讃線 箕浦駅

色合いとかカワイイなあ^^
貨車を改造した駅舎を持つ、無人駅。
駅舎を抜けて逆から見るとなあ、
海がみえるん(*^_^*)
JR予讃線 箕浦駅JR予讃線 箕浦駅

続いては、観音寺市豊浜町姫浜にある「豊浜駅」
ここも無人駅でーす。
JR予讃線 豊浜駅

このホームの後ろ、ツツジが植えられていて、
ツツジの赤とピンクに構内が染まるんやって。
5月中旬には、「豊浜駅つつじ祭り」があるらしい!
JR予讃線 豊浜駅

ちょっと寄り道して、観音寺市大野原町大野原の
「大野原八幡神社」へ行ったよー!
1682年に建てられたって書物には書かれてるみたい。

この隋神門は、観音寺市の指定文化財なんやって。
大野原八幡神社 隋神門大野原八幡神社 隋神門

隋神門をくぐって右手の、お手水舎。
井戸!!!?
なんか感動したーー。
大野原八幡神社

拝殿にお参りでーす。
祝詞を書いてあったけん、読みあげてみたん。
大野原八幡神社 拝殿大野原八幡神社

本殿も、観音寺市の指定文化財。
ただ、とーーっても自然が豊かな境内でなあ、
セミさんやら、蜂さんやら、虫がよってくるから、
うまく写真が撮れんかった><
大野原八幡神社 本殿大野原八幡神社 本殿

そして、これは、香川県指定史跡の「椀貸塚(わんかしづか)」。
大野原八幡神社 椀貸塚
この奥かな?って話してたんやけど、想像していた以上に
大きくて、写真に撮れなかった。。
大野原八幡神社 椀貸塚

直径35mの大円墳で、特に横穴式石室 は、全長12m余りもあり、
香川県下最大級の規模を持つ巨石墳らしいよー。
大野原八幡神社 椀貸塚

とーっても広い神社やった。
大野原八幡神社

10月に開催される、秋季例大祭では、20台ものちょうさ
登場するんやってーー

私らが行った時は、ちょうど8/24(土)に開催される
「天神笹祭り」の準備がされよったよー。

続いて向かったのは、観音寺市大野原町中姫の「安井菅原神社」
安井菅原神社

香川県の保存木にも指定されている樹齢1,000年以上って
いわれとる大クスを見てみたかったん。
安井菅原神社

えらい、さっぱりしとるな。。

と思ってたらな、大クスは、平成24年8月にあった
落雷で、火事がおきて、安全のために切ったみたい・・
安井菅原神社

大クスのわきには約1,200年前、讃岐の国司だった菅原道真が
腰かけたという「腰かけ石」も残されとるらしいんやけど、
分からんかった(@_@。

しかし、この大クスの下の石垣?も見事やった!!
安井菅原神社

これは本殿です。
安井菅原神社 本殿

次に向かったのは、観音寺市栄町一丁目にある「観音寺駅」

駅舎上にある3連アーチのモニュメントは、市内にある
三架橋をモチーフにしてるんやってー。
JR予讃線 観音寺駅

ここは有人駅でーす。

続いては、三豊市豊中町岡本にある「本山(もとやま)駅」
ここは、無人駅〜

建物が、なんかお城みたいやったよ。
JR予讃線 本山駅

ちょうど、行った時に、電車が来てた♪
JR予讃線 本山駅

第2弾に続く〜

2013/8/10
posted by まちぐる at 21:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 取材日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック