まずは、高松3町商店街でのキャラさんステージ♪
Aチーム、田町のおじいちゃん ねこ「たまぢぃ」、
そして兵庫街商店街の「ひょこたん」とおねぇで時々おっさん!?の「ひょこねえ」


常磐町商店街のマスコットボーイでおなじみ、「ときたま」〜
お約束のようにダイブしている身体を張ってる「バンバンジー」



そんな様子を眺めている、ハロウィンコスチュームの「うどん脳」
2キャラの間で今なお被災中?の「バンバンジー」は、この後うどん脳くんに救出されましたw

三豊・観音寺の「みとよん」はみんなで楽しめる“判断力をつける”トレーニングゲームをしてたよー
ステージ下で、めちゃくちゃ参加中のときたまくんw
最後に、うどん脳くんから何やら渡されてるみとよん〜



高松市吹奏楽団のパレードは、キャラさんも途中まで参加!







ちょっと休憩をはさんで、Bチームもキャラさんステージです!
ことちゃん・ことみちゃんは仲良く夫婦でオンステージ(^○^)
さかいでまろくんは、得意のダンスを披露〜ステージの端には、ミラノ帰りのあのお方がスタンバイ(^'^)


うどん脳くんは、マジックを披露〜
でも、ちょっと見えづらかったのね(・。・;帰りにドヤーと見せてくれましたw



京都から遊びに来ていた「和み柴っこ」ちゃん。
居合抜きで出てきたのは九条ネギ!?その後、ダンスだよー。
みとよんは、ステージ下で応援(*^_^*)


午後からは、キャラさんはグリーティグで楽しませてくれたよ!
バンバンジーはやっぱり、身体をはっていますw







ホワイトブラザーズ〜
ミラノvsアメリカ!?




空いてるステージも有効活用(^○^)




うどん脳くんは、ツル友さんにシャンプーわしゃわしゃをお見舞いしてたんやけど、さかいでまろにもw
戸惑いがちなマロさん!?


うどん脳くんがカラフルになってしまうかも・・・・というアテンドさんの心配をよそに参戦(*^^)


うどん脳くん、お座りタイム!
ヤンキー座りからの、しょんもり座り(バックのライトと、中ののこたんが、シュール・・・)


最後に、全キャラさんで集合写真をとったよーー


会場では、他にもいろいろイベントが開催されてたよー



動画はこちらー
ちょぼっとおまけ動画
お疲れさまでした(_ _)
2015/9/20