2014年10月13日

熊野神社(松縄)秋季大祭 獅子舞だよー

10/5のお祭りだよー
確か、前の日の夜にに出掛けてたらなあ、鉦の音がしてたん。
だけん、次の日は本祭りやぞーって
行ってきたよ^^

2組の獅子舞が拝殿前でまいよったー
熊野神社(松縄)秋季大祭 松縄北組獅子舞熊野神社(松縄)秋季大祭 松縄北組獅子舞熊野神社(松縄)秋季大祭 松縄下所獅子舞熊野神社(松縄)秋季大祭 松縄下所獅子舞

舞い方も、ほんまそれぞれやねー。


この後、御神輿さんが出てくるんやったらしいけど、
台風を懸念して、拝殿のなかで神事しよったよ。

この神社は、高松のレインボーロードからすぐの街中にあるん。
熊野神社(松縄町)熊野神社(松縄)熊野神社(松縄)

秋祭り、まだまだ続くから楽しみ〜

2014/10/5
ラベル:秋祭り 獅子舞
posted by まちぐる at 14:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 取材日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

若林神社秋季大祭 ちょっとだけお邪魔

ちょうどまんのうの辺りを走りよったらなあ、
太鼓台みっけたん!

てな訳でちょいとだけ行ってきたよー
若林神社秋季大祭 生稲太鼓台

境内から鉦の音がしたけん、覗いたら獅子舞が拝殿前で奉納中〜
お旅所から戻って来てまいよったけん、夕方で写真が暗いけど。。。
若林神社秋季大祭 秀石獅子組若林神社秋季大祭 林獅子組若林神社秋季大祭 林獅子組



ほんでな、これで終わりかなーと思ったら、
太鼓台はまんのう町役場に向かいよったー
太鼓台は、大人のと子供のがあるみたい。
獅子も軽トラックにのって、どこかいきよったよー。村遣いかな?
若林神社秋季大祭 生稲太鼓台

ここは、こんな神社なん。
これ去年の写真やけど、お神楽もある神社らしいけん、
今度はゆっくりお祭りみたいなー
若林神社

2014/10/12
posted by まちぐる at 12:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 取材日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

久次郎さん 稲刈り&パトロール♪

「12日、雨が降らなかったら、稲刈りするけん」
とお声かけいただいたので、行ってきたんw
まずは、カマで稲刈りしてるー
久次郎さん 稲刈り久次郎さん 稲刈り

そして、トラクターに!
久次郎さん 稲刈り

普通にとけこんどるww
久次郎さん 稲刈り

今年も無事お米がとれて、ふるさと、ありがとうやなー

と、今度は地元岡田をパトロール♪
久次郎さんパトロール
久次郎さんロード?もあるよー
久次郎さんパトロール

そして、今度はお買いものでーす!
久次郎さんコーナーでポーズ(^_-)-☆
久次郎さんパトロール

主夫みたいw
久次郎さんお買いもの

今晩は何にしようかしら(・・?
久次郎さんお買いもの

おねーさんにレジをしてもらい、おしまい!
久次郎さんお買いもの

楽しかったー

2014/10/12

ラベル:ゆるキャラ
posted by まちぐる at 11:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 取材日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。